DVD TITLE MANAGER
最新バージョン v0.56 04/03/14

目次

1.DVD TITLE MANAGERとは
2.特徴
3.アンインストール
4.閲覧
  4.1通常の閲覧
  4.2タイトル検索
  4.3タイトル一覧のソート
5.編集
  5.1編集するには
  5.2ジャンル設定
    5.1.1追加
    5.1.2変更
    5.1.3削除
  5.2タイトル設定
    5.2.1追加
    5.2.2変更
    5.2.3削除
6.HTML出力
7.動作・開発環境
8.ソフト更新履歴
9.ご意見・ご感想・ご質問


1.DVD TITLE MANAGERとは

  持っているDVDを把握・管理するためのソフトです。


2.特徴

 ・タイトル一覧の簡易ソート機能
 ・タイトル登録時にイメージも登録出来る。
 ・細かくジャンル分けが行える。
 ・登録されているタイトルを探す簡易検索機能
 ・シンプルで分かりやすいインターフェース
 ・タイトル毎に評価、コメントを付けることが出来る
 ・HTML出力機能


3.アンインストール

 Windowsのコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で削除を行なって下さい。


4.閲覧

4.1通常のタイトル閲覧

以下はジャンル、タイトルが既に登録済みであることを前提としています。
まだの場合は、先に編集の項をご覧下さい。

1.ご覧になりたいジャンルを@から選択します。
2.ジャンルを選択するとAに登録されているタイトルが一覧表示されます。
3.Aで任意のタイトルをクリックするとタイトルの詳細がBに表示されます。


4.2タイトルの検索

以下はジャンル、タイトルが既に登録済みであることを前提としています。
まだの場合は、先に編集の項をご覧下さい。

1.検索したいキーワードを@のフォームへ入力し検索ボタンを押します。
2.キーワードと一致したタイトルがAに一覧表示されます。
3.Aで任意のタイトルをクリックするとタイトルの詳細がBに表示されます。


4.3タイトル一覧のソート

登録されているタイトルを表示する時に
「登録順」または「名前順」にソートすることが出来ます。

1.名前順にソートする時は@名前順ボタンを押して下さい
2.登録順に戻したい時は、登録順ボタンを押して下さい
 ※デフォルトは登録順ソートになっています。


5.編集

5.1編集するには

1.@の編集ボタンを押して下さい。

  

2.編集を終了するにはAの編集終了ボタンを押して下さい。


5.1.ジャンル設定

5.1.1ジャンル設定 追加

1.@の追加を選択します。
2.親ジャンルを作成する場合はAをチェックします。
  既にあるジャンルに子ジャンルを追加する場合はチェックせず
  親ジャンルをBから選択します。
3.Cジャンル名を入力します。
4.D更新ボタンで追加を行います。


5.1.2ジャンル設定 変更

1.@変更を選択します。
2.変更したいジャンルをAから選択します。
3.新しいジャンル名をBに入力します。
4.C更新ボタンを押して変更を行います。


5.1.3ジャンル設定 削除

1.@削除を選択します。
2.削除したいジャンルをAから選択します。
3.B更新ボタンで削除を行います。


5.2.タイトル設定

5.2.1タイトル設定 追加

1.@追加を選択します。
2.タイトルを追加するジャンルをAから選択します。
3.Bでタイトル名、評価、イメージ、コメントを入力します。
  イメージを登録する場合は開くボタンを押して下さい。
  登録出来るファイルはJPG、BMPのみとなります。
4.C更新ボタンを押して追加を行います。


5.2.2タイトル設定 変更

1.@変更を選択します。
2.変更したいタイトルをAから選択します。
3.Bでタイトル名、評価、イメージ、コメントを入力します。
  イメージを登録する場合は開くボタンを押して下さい。
  登録出来るファイルはJPG、BMPのみとなります。

  ※既に登録されているイメージを削除する場合は「開く」ボタン横の「削除」をチェックして下さい。

4.C更新ボタンを押して変更を行います。


5.2.3タイトル設定 削除

1.@削除を選択します。
2.削除したいタイトルをAから選択します。
3.B更新ボタンで削除を行います。


6.HTML出力

メインウィンドウの「HTML」ボタンを押して下さい。

1.@で表示タイプを選択します。
  タイトルのみの表示か、タイトル詳細表示かが選択できます。
2.Aで表示ジャンルを選択します。
  選択ジャンルを選びたい場合は、あらかじめメインのウィンドウで
  ジャンルを選択しておいて下さい。
3.Bで表や文字色の設定を行います。
  各項目を色選択ボタンを使って表示色を設定して下さい。
4.Cの開くボタンで保存先、保存ファイル名を設定して下さい。
5.D作成ボタンでHTML出力を行います。
6.Eでメインのウィンドウに戻ります。


7.動作・開発環境

  1)動作環境
   Windows2000(確認済み)
   Windows98/NT/Me/XP(確認環境がないため未確認)

  2)開発環境
   Visual Basic6


8.ソフト更新履歴

 ・04/03/14 v0.56
  DVDDB機能削除
  バグ修正

 ・04/02/21 v0.55
  DVDDB機能(評価版)サーバアドレス変更

 ・04/02/16 v0.54
  DVDDB機能(評価版)見直し
  バグ修正

 ・04/02/07 v0.53
  DVDDB機能(評価版)追加
  バグ修正

 ・04/01/31 v0.52
  バグ修正

 ・04/01/03 v0.51
  GUI変更
  簡易ソート機能追加

 ・03/11/23 v0.50
  1から作り直し
  ジャンルを詳細に分類化出来るように改良

 ・03/07/12 v0.40
   設定画面追加
   最大24ジャンルまで作成出来るように変更
   ユーザによりジャンル名が変更出来るように変更
   タイトル番号の可変機能(今まではタイトルに対して固定番号)

 ・03/07/05 v0.30
   インターフェース見直し

 ・03/06/08 v0.25
   HTML出力 詳細設定機能追加
   バグ修正

 ・03/06/03 v0.24
   HTML出力機能追加

 ・03/06/01 v0.23
   ファイル保存形式変更

 ・03/05/31 v0.22
   簡易ソート機能追加

 ・03/05/31 v0.21
   画面サイズ拡大
   登録件数表示

 ・03/05/28 v0.20
   インターフェース変更
   プログラム全て書直し
   評価、コメント機能追加

 ・03/05/18 v0.10β
   テストバージョン公開


9.ご意見・ご感想・ご質問

  ご意見・ご感想・ご質問は下記へお願いします。

  DVD焼焼きホームページ
 
http://cyberbb.com/soft-dtm/

  たくわんメールアドレス
 takuwan-94@kujinet.com


Copyright(C) 2003 Takuwan